トップ > 整体の種類 > 噂の越谷整体とは?

噂の越谷整体とは?

噂の越谷整体とは?

埼玉県で噂の越谷整体とはどんなものなのでしょうか?

埼玉県の越谷市には有名な整体院がたくさんあると言われています。
どうして有名なのかというと、「越谷整体」と呼ばれる治療法があるからなのです。

この越谷整体は越谷整体術や越谷整体法とも呼ばれています。
手技療法のひとつで、体全体の歪み・関節のズレを治療することで、様々な症状を改善するという整体であり、特徴としては「骨盤」を基本に治療するというものです。

骨盤は体の歪みの原因のひとつであると言われています。
骨盤が歪んでくることで、肩甲骨に悪影響を与えて肩こりが酷くなります。
他にも視力の低下や、集中力が散漫になったりするようです。

これらの日常生活でよく悩むような症状が越谷整体で治療を受ける事で改善されるのです。
例えば、肩こりが治ったり、膝の痛みが取れたり、不眠症が治ったり、膀胱炎の痛みを抑えたりする効果があります。

実際に肩こりによく聞く越谷整体の体操があるのでやってみましょう。

まず、両足を肩幅に開いて、両手を下ろしてピンとまっすぐ立ちます。

次にお尻を後ろへ突き出すようにし、腰を反って上体を前屈みにします。
手のひらを上にし、ひじを伸ばしたまま両手を上にあげます。

この際手が上げられる所までしっかりあげて下さい。
左右交互に指先に向かって、手を数回伸ばします。

最後は、ゆっくりと腕を下ろして終わりです。

自分で簡単に出来ますから、肩こりに悩んでいる方は是非やってみて下さいね。

このページのカテゴリーは「整体の種類」です。
整体の種類について解説いたします。
自力整体や野口整体や、整体を応用したステッパーなどの運動器具についても合わせてご紹介します。
また、整体とよく似ているカイロプラクティックや整骨院、女性の間で人気のエステやマッサージとの違いについても解説します。
関連ページ

美整体骨盤ステッパーの効果

「ステッパー」というダイエット器具はおなじみですが、ひとつで6つの効果があると言われている「美整体骨...

奥が深い野口整体

整体は体全体のバランスを整えていく施術ですが、そこから更に奥へ一歩踏み出した整体法をしているのが「野...

整体とカイロプラティックの違い

整体は、マッサージやエステと同じくらい、最近では身近なものとなってきました。 癒しや美容を求める手段...

自力整体法とは?

「自力整体法」というものを知っているでしょうか? 40代に近づいてくると、体の節々を痛く感じたり、体...